top of page

なぜ私たちは「タイル外壁」にこだわるのか?

  • 執筆者の写真: テクネトライ代表
    テクネトライ代表
  • 9月16日
  • 読了時間: 2分

先日、ホームページをリニューアルし、新たなスタートを切ったテクネトライですが、その中でも特に私たちが強く打ち出しているのが「タイル外壁の家づくり」です。

今回は、なぜ私たちがそこまでタイル外壁にこだわるのか、その理由についてお伝えしたいと思います。


タイル外壁の最大の魅力は、やはり耐久性の高さです。日本の住宅で一般的に使われる窯業系サイディングは、約10年ごとに塗り替えや補修が必要になります。一方で、タイルは紫外線や雨風に強く、30年、40年と美観と機能を保つことができると言われています。初期費用はやや高くなるものの、長期的にはメンテナンスコストを抑えられる「コストパフォーマンスの高い素材」として、私たちは非常に魅力を感じています。


さらに、タイルには重厚感や高級感、本物ならではの質感があります。毎日帰る家だからこそ、飽きのこない、そして何年経っても「かっこいい」と思える外観にしたい。そんな想いを持つお客様に、タイル外壁はまさにぴったりの選択肢です。


しかし、一般的には「タイル外壁=高額」というイメージがあるかもしれません。そこで私たちは、下請け時代から築いた独自の仕入れルートや、職人との強固な関係性を活かし、コストを抑えながら高品質なタイル施工を可能にしています。


「良いものを、適正価格で」──この信念を大切にしながら、年間棟数を限定し、一棟一棟に全力で向き合っています。


私たちがタイルにこだわるのは、単なるデザインの問題ではありません。長く安心して暮らせる家、住まう人にとって誇れる家をつくりたい。その想いの先に、タイルという選択があるのです。

 
 
 

コメント


この投稿へのコメントは利用できなくなりました。詳細はサイト所有者にお問い合わせください。
名称未設定のデザイン_edited.png

TECHNEtry テクネトライ

​〒445-0075

愛知県 西尾市戸ケ崎4-11-1

施工エリア​

西尾市・岡崎市・豊田市・安城市・知立市・

刈谷市・碧南市・高浜市・蒲郡市・幸田町・

東海市・大府市・知多市・半田市・常滑市・

阿久比町・武豊町・美浜町・南知多町

bottom of page