top of page

タイル外壁が選ばれる理由とは?耐久性・メンテナンス性の観点から徹底解説

  • 執筆者の写真: テクネトライ代表
    テクネトライ代表
  • 9月17日
  • 読了時間: 2分

近年、家の外壁素材として「タイル」が再び注目を集めています。テクネトライでも標準性能のひとつとして打ち出しているタイル外壁は、見た目の高級感だけでなく、実用性の面でも多くのメリットがあります。このコラムでは、耐久性・メンテナンス性を中心に、タイル外壁の魅力を詳しくご紹介します。


まず「耐久性」。タイルは焼成した陶磁器または石材を使うため、風雨や紫外線に非常に強く、長期間にわたって色あせや劣化が起こりにくい素材です。金属サイディングや塗り壁に比べてひび割れや剥がれのリスクが少なく、極端な気候変動があっても形状や見た目を保ちやすいという特徴があります。


次に「メンテナンス性」。タイルの表面は汚れが付きにくく、水洗いなど簡単なケアで元の美しさを保てることが多いです。苔やカビなどが付着した場合もブラシと中性洗剤での清掃で対応可能で、定期的な塗り替えなどの大規模なメンテナンスが少ないのは大きなコスト削減につながります。


また、タイルの質感や存在感も見逃せないポイントです。光沢や凹凸のあるデザイン、カラーやパターンのバリエーションが豊かで、建物の美観を高めることができるため、家の資産価値にも寄与します。


さらに火や湿気にも比較的強いのも利点です。耐火性の高いタイルを使えば、火災の被害を最小限に抑えることができ、湿気・雨水の浸入を防ぎやすいため、建物内部の劣化を避けられます。


ただし、施工時には下地の強度や防水処理、タイル貼りの技術が非常に重要で、手抜きや粗悪な仕上げがあると本来の性能を発揮できません。テクネトライでは「高品質施工と充実保証」を掲げており、この点で安心できる施工体制を整えています。


タイル外壁を検討中なら、「長寿命でお手入れが簡単」、「高級感ある質感」、「火や気候変動への強さ」の3点をチェックポイントに、施工会社の実績や保証内容もしっかり比較することをおすすめします。

 
 
 

コメント


名称未設定のデザイン_edited.png

TECHNEtry テクネトライ

​〒445-0075

愛知県 西尾市戸ケ崎4-11-1

施工エリア​

西尾市・岡崎市・豊田市・安城市・知立市・

刈谷市・碧南市・高浜市・蒲郡市・幸田町・

東海市・大府市・知多市・半田市・常滑市・

阿久比町・武豊町・美浜町・南知多町

bottom of page