top of page

家づくり初心者のためのステップガイド:テクネトライと進める新築の流れ

  • 執筆者の写真: テクネトライ代表
    テクネトライ代表
  • 9月25日
  • 読了時間: 2分

「初めて家をつくる」という方にとっては、どこから手をつければよいか分からないことも多いでしょう。テクネトライでは、お客様とのコミュニケーションを重視し、「住む人のことを考えた家づくり」を心がけています。ここでは、新築を検討しはじめたときの一般的なステップを、テクネトライの流れを例にしてご紹介します。


ステップ1:情報収集と相談

まずは何を重視するかを整理します。例えば「耐震」「断熱」「外壁素材(タイル等)」「デザイン」「予算」「将来のメンテナンス」など。テクネトライではこの段階で無料相談や資料提供を行い、お客様が望む家づくりのイメージを共有します。


ステップ2:プラン提案・設計

次に具体的な間取り・外観・性能仕様のプランを複数用意し、見積りを提示します。テクネトライでは標準仕様として「安心・安全・優しさ」の3つの性能を掲げており、それをもとにカスタマイズ提案をします。


ステップ3:契約と施工準備

プランが決まり見積もりに納得したら契約を行い、施工の準備をします。材料の発注、施工スケジュールの調整、役所手続きなどもこの段階で行います。特に外壁タイルを使う場合は下地工事・防水処理などが重要なので、この準備を丁寧に進めます。


ステップ4:施工と現場管理

基礎→構造→外壁・屋根→内装という流れで施工が進みます。テクネトライでは施工実例にもあるように、仕上げの精度や細部の見た目・性能に妥協しません。現場での品質管理を徹底し、施工後のチェックも行います。


ステップ5:お引き渡しとアフターケア

施工が完了したらお客様との最終チェックを実施し、使い方の説明や保証内容の案内を行います。引き渡し後も定期点検やお手入れ方法などアフターサービスがあるかどうかは、安心して暮らすために重要です。


以上が新築を検討する際の一般的な流れですが、テクネトライではそれぞれのステップでお客様の要望・ライフスタイルにじっくり寄り添います。初めて家づくりをする方も、不安な点は気軽にご相談ください。

 
 
 

コメント


名称未設定のデザイン_edited.png

TECHNEtry テクネトライ

​〒445-0075

愛知県 西尾市戸ケ崎4-11-1

施工エリア​

西尾市・岡崎市・豊田市・安城市・知立市・

刈谷市・碧南市・高浜市・蒲郡市・幸田町・

東海市・大府市・知多市・半田市・常滑市・

阿久比町・武豊町・美浜町・南知多町

bottom of page